error fetching document:
SHOP:IKEGAMI化粧雑貨SHOP5
9,990円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 18 平均評価: 4.61
楽天市場で商品詳細を見る |
■ ニオイ・炎症の原因 ピアスの穴は、石鹸やシャンプーの洗い残しとはがれた皮膚や汗が混ざって、アカがいっぱい。
自分では気づかないうちに汚れがたまって、イヤなニオイや皮膚炎の原因にもなります。
※写真提供:医療法人社団慶湘会 成増クリニック ■ ピアフロスでスキンケア そこで[ピアフロス]が誕生しました。
ハーブウォーターを含んだフロスが、ほどよい太さでピアス穴にフィット!ゆっくりとフロスを引き抜くときに、汚れを吸着しながらお肌をケアします。
■ピアフロスの洗浄効果 だれも教えてくれなかったピアス穴の汚れ。
しかもこれが悪臭と皮膚炎の原因!! ・ 和紙でできているフロスだからお肌に安心。
・ ハーブウォーターのかわりに市販の消毒液を使えば、さらに殺菌・消毒効果がえられます。
・ コットンなどにハーブウォーターを浸し、ピアスホールの周りやピアスポスト部分の汚れを拭き取り清潔にすることができます。
・ 上下キャップ式で容器がかさばりません。
1.フロスを取り出して フロスの入っているケースAのキャップを外してフロスの先端が緑色にコーティングされている部分を1本つまみ取り出してください。
2.ハーブウォーターに浸して ハーブウォーターの入っているケースBのキャップを外し、取り出してあるフロスをハーブウォーターに約5秒ほど浸し、膨潤したら取り出してください。
※フロスの先端が緑色になっている部分はピアス穴に入れやすいようにコーティングしてある為、この部分をハーブウォーターに浸さないでください。
3.ピアスの穴にスルー フロスの先端が緑色になっている方をピアス穴の前面からゆっくり差し込み、耳たぶを押さえてフロスの先端を差し込んだ反対側からゆっくり引き抜く。
※ピアス穴が小さくフロスが通らない場合は無理に通さず1度お手持ちのピアスを装着してから再度フロスをピアス穴へ通してください。
それでも通らない場合はご使用をおやめください。
※フロスが途中でひっかかった場合は差し込んだ方へ引き戻してください。
※フロスを前後にこすったりすることはピアス穴をキズつける原因となりますので絶対のおやめください。
※フロスを引き抜いた後フロスで掻き出した皮脂等の汚れカスが耳たぶの前後に付着していることがありますのでティッシュペーパー等でふき取ってください。
...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る